いすゞ、新型EVピックアップトラックを計画…まずは欧州から導入へ

いすゞ D-MAX 改良新型のスケッチ(参考)
いすゞ D-MAX 改良新型のスケッチ(参考)全 6 枚

いすゞ(Isuzu)は10月6日、新型EVピックアップトラックをタイで生産する計画を発表した。

【画像全6枚】

いすゞはカーボンニュートラル社会の実現に向けて、積極的に取り組んでいる。その一環として今後、タイにおいて、新型EVピックアップトラックの生産を計画している。

新型EVピックアップトラックは、まずは欧州から導入する予定。その後、タイを含め市場のニーズに応じて、順次投入市場を検討していく計画だ。

いすゞは2019年から、宅配やコンビニ配送、ごみ収集において、小型EVトラックの実用化を目指したモニター活動を開始した。その過程で、経済合理性や利便性を検証し、2023年3月に発売された新型『エルフ』にEVをラインアップした。新型エルフのEVは、ディーゼル車とプラットフォームを共通化することで、さまざまな袈装にフレキシブルに対応している。

いすゞは新型エルフのEV向けに、コンパクトなバッテリーパック(20kWh/1個)を開発した。車格や使われ方に応じて、高電圧バッテリーを2パック(40kWh)から3パック(60kWh)搭載するモジュール方式を採用する。また、普通充電と急速充電に対応しているほか、専用の機器を通して外部へ電力供給を行うことが可能だ。

いすゞの新型EVピックアップトラックには、新型エルフのEVのノウハウが生かされると見られる。また、タイ市場でピックアップトラックに求められるタフさや悪路走破性能も、追求される可能性が高い。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る