豊田自動織機、電動車を支える各種製品を展示予定…ジャパンモビリティショー2023

豊田自動織機 ブースイメージ
豊田自動織機 ブースイメージ全 5 枚

豊田自動織機は、10月25日から(一般公開は28日から)11月5日まで、東京ビッグサイトを中心に開催される「ジャパンモビリティショー2023(JMS 2023)」に出展する。

今回のモビリティショーでは、「紡ぎ続ける私たちの想い、豊かな未来を織りなす」をテーマに、カーボンニュートラルの実現に向けて全方位で電動車の走りを支える製品や、次世代モビリティへの搭載が期待される新技術、工場からのCO2排出量削減に向けた取り組みを紹介する。

電動車の走りを支える製品では、電動コンプレッサーや燃料電池(FC)自動車向けエアコンプレッサー、水素循環ポンプ、双方向車載充電器、車載充電器・DC-DC コンバーター 一体ユニット、1500W ACインバーター、バイポーラ型ニッケル水素電池などを展示する。次世代モビリティへの搭載が期待される新技術では、8kW FCモジュールやCFRPのリサイクル技術・循環システムを展示。工場からのCO2排出量削減に向けた取り組みでは、電力マネジメントシステムやCO2循環システムなどを紹介する。このほか、豊かな暮らしを実現する持続可能な社会をめざし、過去から未来へと受け継がれ続ける同社社員の想いを展示コーナーごとに紹介する。

また、主催者プログラム「Tokyo Future Tour」には、有事の際に救助活動ができるクルマをめざしたコンセプトモデル『RAV4 5Dアドベンチャー』を出展。災害時にモビリティが活躍する未来をテーマにした「EMERGENCY & MOBILITY」にて、同社が提案するクルマが災害救助の現場を支えるシーンを紹介する。

ジャパンモビリティショーは、従来の東京モーターショーにモビリティの枠を超えて他産業やスタートアップなど“新しい仲間”も加わり、装いを変えて開催するもの。主催は日本自動車工業会。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  3. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る