トライアンフのカフェレーサー『スラクストン』、ファイナルエディション発売…2024年生産終了

トライアンフ スラクストン ファイナルエディション
トライアンフ スラクストン ファイナルエディション全 10 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、カフェレーサー『スラクストン』の2024年生産終了に伴い、最終版となる「ファイナルエディション」を発売する。価格は215万円。

スラクストンは1964年、限定版レーサーとして誕生。1969年のスラクストン500マイルレースで表彰台を独占、直後に開催されたマン島TTでも成功を収めた。2016年、往年の名車のDNAを受け継ぐカフェレーサーとして復活。以来、世界中のバイカーから支持を集めてきた。

ファイナルエディションはコンペティショングリーンメタリック塗装とし、コントラストブラックのサイドパネルとマッドガードを装備。フューエルタンクとシートカウルにはアーティストのイニシャル入りの手描きゴールドライニングを施している。エンジンには「Final Edition」のグラフィックインフィルの周囲をゴールドに仕上げた限定のオルタネーターバッジが付いている。

また、オーナー全員には、シリアルナンバー入りの証明書を発行。車両識別番号(VIN)が入ったこの書類には、スラクストン1200デザインチームとトライアンフのニック・ブロアーCEOのサインも入っている。

ベースモデルとなる『スラクストンRS』は最高出力105ps/最大トルク112Nmを発生する1200ccバーチカルツインエンジンを搭載。ショーワ製シャシー、オーリンズ製サスペンション、ブレンボ製ブレーキコンポーネント、レース仕様のメッツラー レーステック RRタイヤなどにより、カフェレーサーらしい優れたハンドリングを実現する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る