最強のスープラ「GRMN」ついに登場か!? BMWの直6ツインターボ搭載で500馬力オーバー必至

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)
トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)全 5 枚

2019年、17年ぶりの復活が話題となったトヨタの2ドアスポーツカー『スープラ(GRスープラ)』。いよいよ本命ともいえる最強モデル『スープラGRMN』が登場する。ドイツ・ニュルブルクリンク付近でテストをおこなうプロトタイプの姿をスクープした。

◆『M4 CSL』の直6ターボ搭載で543馬力!?

プロトタイプは、フロントとリアに僅かなカモフラージュが施されているが、ほぼフルヌード状態だ。後部に大型リアウィングが装着されているため、限定900台で発売された「45thアニバーサリー・エディション」に似ているが、よく見るとフロントマスクがより過激に進化している。

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)

フロントバンパーコーナーにはカナードを装着しており、スポイラーリップもある。サイドを見ると、かなり車高が落とされていることがわかる。ブラックの軽量ホイールを装着した足回りからは、ドリルドディスクとレッドキャリパーを備えた強化版ブレーキシステムがうかがえる。

これだけでもかなり走りを予感させるが、注目は心臓部だ。GRスープラはBMW『Z4』と車体やエンジンを共有するが、最も有力な最新情報によるとスープラGRMNでは、BMW『M4 CSL』から供給される3.0リットル直列6気筒ツインターボ「S58」エンジンを搭載するという。

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)

最高出力は543ps、最大トルクは649Nmを発揮し、6速マニュアルトランスミッションと組み合わされる。現在GRスープラの最高出力は382p、BMW『M4』が473ps、「M4コンペティション」でさえ503psであることを考えると、いかに強力なパワーとなるかがわかるだろう。

ワールドプレミアの時期は現時点では不明。『ヤリスGRMN』と同様に限定販売の特別仕様になる可能性もあり、プレミア化待ったなしだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  5. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る