最強のスープラ「GRMN」ついに登場か!? BMWの直6ツインターボ搭載で500馬力オーバー必至

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)
トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)全 5 枚

2019年、17年ぶりの復活が話題となったトヨタの2ドアスポーツカー『スープラ(GRスープラ)』。いよいよ本命ともいえる最強モデル『スープラGRMN』が登場する。ドイツ・ニュルブルクリンク付近でテストをおこなうプロトタイプの姿をスクープした。

◆『M4 CSL』の直6ターボ搭載で543馬力!?

プロトタイプは、フロントとリアに僅かなカモフラージュが施されているが、ほぼフルヌード状態だ。後部に大型リアウィングが装着されているため、限定900台で発売された「45thアニバーサリー・エディション」に似ているが、よく見るとフロントマスクがより過激に進化している。

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)

フロントバンパーコーナーにはカナードを装着しており、スポイラーリップもある。サイドを見ると、かなり車高が落とされていることがわかる。ブラックの軽量ホイールを装着した足回りからは、ドリルドディスクとレッドキャリパーを備えた強化版ブレーキシステムがうかがえる。

これだけでもかなり走りを予感させるが、注目は心臓部だ。GRスープラはBMW『Z4』と車体やエンジンを共有するが、最も有力な最新情報によるとスープラGRMNでは、BMW『M4 CSL』から供給される3.0リットル直列6気筒ツインターボ「S58」エンジンを搭載するという。

トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)トヨタ スープラ GRMN プロトタイプ(スクープ写真)

最高出力は543ps、最大トルクは649Nmを発揮し、6速マニュアルトランスミッションと組み合わされる。現在GRスープラの最高出力は382p、BMW『M4』が473ps、「M4コンペティション」でさえ503psであることを考えると、いかに強力なパワーとなるかがわかるだろう。

ワールドプレミアの時期は現時点では不明。『ヤリスGRMN』と同様に限定販売の特別仕様になる可能性もあり、プレミア化待ったなしだ。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る