BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』に590psの最強モデル登場、プロトタイプがニュル降臨

BMW i5ツーリング M60 xDrive プロトタイプ(スクープ写真)
BMW i5ツーリング M60 xDrive プロトタイプ(スクープ写真)全 16 枚

BMW初の電動ワゴン『i5ツーリング』にも、BMWらしい高性能モデルが登場する。i5セダンにも設定された「M60 xDrive」がそれだ。開発テストをおこなうプロトタイプの姿をスクープした。

BMW『i5ツーリング』に設定される590psの最強モデル「M60 xDrive」

ニュルブルクリンクで捉えた車両は、Bピラー以降がカモフラージュされている。フロントはマットグレー(フローズン・ピュア・グレー)のボディカラーが露出。マット仕上げによってフードのエッジや力強いフェンダーの膨らみが強調されている。

足まわりには純正の20インチではなく、オプションの21インチホイールを装着。後部は水平基調のLEDテールライト、スプリットデザインのルーフスポイラーが確認できる程度だ。

i5ツーリングはセダンとキャビンを共有すると思われ、12.3インチのデジタルインストルメントクラスターと14.9インチのインフォテインメントディスプレイが装備される。従来型の5シリーズツーリングでは1700リットルもの荷室容量を実現していたが、バッテリー搭載による影響はあるか。ちなみにセダンでは490リットルのトランク容量を持つ。

スペックやグレード展開はセダンと同様と見られ、「eDrive40」は、スポーツブーストおよびローンチコントロールを使用すると、最高出力335psを発揮、5.7秒で100km/hに達する。今回スクープした上位モデル「M60 xDrive」では、MスポーツブーストまたはMローンチコントロールモードにより最高出力590psを発揮、わずか3.7秒で100km/hに達するという。

BMWは『5シリーズツーリング』のワールドプレミアを2024年春、と予告しており、i5ツーリングも同時発表となると思われる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 衝突試験、1回の費用はおいくら? ホンダ栃木四輪開発センターで見学
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る