『ディフェンダー』のEVを生産か、JLRがスロバキア工場で

ランドローバー・ディフェンダー のPHEV「P400e」(参考)
ランドローバー・ディフェンダー のPHEV「P400e」(参考)全 10 枚

JLRジャガー・ランドローバー)は10月26日、スロバキア工場でEVを生産すると発表した。優れたオフロード性能を備えたSUV、ランドローバー『ディフェンダー』のEVの可能性が高い。

JLRは2039年までに、サプライチェーン、製品、オペレーションのすべてを通じて排出ガス量実質ゼロにするという目標に向け、事業の変革に取り組んでいる。承認された科学的根拠に基づく目標を通じて、2030年までに事業とバリューチェーン全体で排出量を削減するためのロードマップを策定した。この戦略の中核をなすのは、電動化だ。今後10年以内に、『レンジローバー』、『ディスカバリー』、ディフェンダーの3つのファミリーに、それぞれEVを取り揃える。3つのファミリーのうち、レンジローバーのEVは、英国のソリハル工場で生産する予定だ。

一方、ディフェンダーは現在、スロバキアのニトラ工場のみで組み立てられている。スロバキア工場で生産されるEVは、このディフェンダーのEVになる可能性が高い。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  2. ルノー、新型「大統領専用車」を発表…装甲システム搭載のハイブリッドSUVに
  3. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る