トライアンフ タイガー900 新型発表、エンジン改良で13%パワーアップ

トライアンフ タイガー900新型
トライアンフ タイガー900新型全 20 枚

トライアンフモーターサイクルズジャパンは10月31日、アドベンチャーツアラー『タイガー900』2024年新型3モデルを発表した。

タイガー900新型は、トライアンフ独自の3気筒エンジンを大幅に改良。エンジンコンポーネントの見直しを行い、旧モデルの95psから13%パワーアップし、108psのピークパワーと90Nmのピークトルクを実現する。また、低回転域での扱いやすさも向上。Tプレーンランクと不等間隔爆発により、高い性能と個性的なサウンドはそのままに、全回転域での性能向上を実現し、燃費も最大9%も改善した。

安全装備では、急ブレーキ時にハザードランプが自動点滅する緊急減速警告システムを新たに搭載。路上での被視認性が格段に向上した。フロントインディケーターに内蔵された新型マーカーライトは、特に夜間や視界不良な環境下で目立つデザインとなっている。また、全モデルにMy Triumphコネクティビティシステムを標準装備。直感的で分かりやすい新型7インチTFTディスプレイから音楽、電話、ターンバイターンナビゲーションへアクセスできる。

人間工学に基づいて改良されたシートは、よりフラットになり、広々となった。全モデルに20mmの調整機能を標準装備するほか、プロモデルにはシートヒーターも搭載。さらにオプションとしてシート高をさらに20mm下げるヒーター付きローライダーシートも用意する。乗り心地もラバーマウントのハンドルバーにより改善。ラリープロではハンドルバーを15mm近くしたことで、着座時の快適性向上とともに、スタンディングポジションでのコントロール性が高まった。スタイリングもよりシャープに改良。ビークからコックピット、サイドパネルへと美しく流れるすっきりとしたデザインとなった。

価格はGTがスノードニアホワイト/サファイアブラック165万5000円、カーニバルレッド/サファイアブラックおよびグラファイト/サファイアブラック168万5000円。GTプロはスノードニアホワイト/サファイアブラックが189万5000円、カーニバルレッド/サファイアブラックおよびグラファイト/サファイアブラックは192万5000円。ラリープロはカーボンブラック/サファイアブラックが197万5000円、アッシュグレー/インテンスオレンジおよびマットカーキグリーン/マットファントムブラックが202万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る