【クルマら部】クルマ愛クイズ!「スズキ・スイフトスポーツ」から全4問

【クルマら部】クルマ愛クイズ!「スズキ・スイフトスポーツ」から全4問
【クルマら部】クルマ愛クイズ!「スズキ・スイフトスポーツ」から全4問全 2 枚

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!今回は「スズキ・スイフトスポーツ」に関する出題です。

【画像全2枚】

そろそろ新型の登場かと噂されるスイフトスポーツ。10月28日より一般開催したジャパンモビリティショー2023では、新型スイフトのコンセプトモデルが発表され、発売も秒読み段階。となると新型スイフトスポーツへの期待も高まります。スイフトスポーツは街乗りからモータースポーツシーンまで幅広いシーンで走りを楽しめるホットハッチで、200万円代前半から(2023年11月時点)という圧倒的なコストパフォーマンスも人気の理由。初代の登場から20年経った今も、ファンを魅了し続けています。

今回はそんな歴代スイフトスポーツに関する出題です。

【Q1】スイフトスポーツの原点である初代HT81S型。デビューから国内外で人気を博したモデルですが、その名称や愛称は国内外によって様々なもの。では、以下の内、このHT系スイフトを指す名称/愛称として“正しくないもの”はどれでしょうか。

(1)イグニス
(2)カルタス
(3)イエローバレット

【Q2】発売から15年以上が経った今でも見ることの多い2代目のZC31型スイフトスポーツ。ZC型としてお馴染みのスタイルとなったモデルですが、先代モデルのHT81Sから変更となった仕様は以下の内どれでしょうか。

(1)4速ATモデルの追加
(2)4気筒M型エンジンの搭載
(3)5ドア化(3ドア仕様の撤廃)

【Q3】最後は現行モデルである4代目からの出題です。4代目は、ターボエンジンの搭載、3ナンバー化と大幅な変化を持って登場しました。現在、海外仕様では日本仕様とは異なるモデルが販売されていますが、それは次の内どれでしょうか。

(1)車体重量1トン切を切る軽量モデル
(2)スポーツCVT搭載モデル
(3)マイルドハイブリッドシステム搭載モデル

クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!

『クルマら部』友だち追加はこちら

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
  4. メルセデスベンツ『Gクラス』、オープン「カブリオレ」復活へ
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る