【車の冬対策】車用タイヤチェーン…取り付け、耐久性、低騒音&低振動

(イメージ)
(イメージ)全 1 枚

11月も下旬になり、各地から雪の便りが聞かれるようになった。愛車の雪対策、冬への準備をしよう。対策アイテムも色々あるが、ここでは大手通販サイトの「アマゾン」でレビューが高評価を得ている車用タイヤチェーンを紹介する。

アマゾンでは12月1日23時59分まで「ブラックフライデー」セールを実施中だ。


★新しくアップグレードされた非金属タイヤチェーン。十字釘と横滑り防止鋼板の設計は、アイスブレーキングと滑り止め効果が期待できる。材質はドイツから輸入したTPU+鋼を採用し、長期間使用できる。2点式マンガン鋼調整式締め具は取り付けが簡単。ジャッキアップ不要で装着できる。携帯用収納バッグ付き。


★チェーン規制適合。取り付けで車の移動およびジャッキアップが不要、 「早く・楽に・カンタン確実に」を実現するロック機構を採用した。4点ロックが締付力を分散させている。タイヤのカバー率は85%以上、金属製に比べ低騒音、低振動になったという。硬いスバイクピンと滑り止めのネットパターンで安定走行に貢献する。


★ドイツから輸入したTPU+スチールを採用し、長期間使用できる。436個の耐磨耗横滑り防止ダブルスパイクがグリップ力を発揮する。厚いリブ素材がタイヤの90%以上を覆う。水抜き穴により、雪解け水や水たまりがある道路での安定性を増す。内側に金属の突起がないのでタイヤを傷つけない。


★3点式マンガン鋼調整式締め具採用し、2点式カースキッド・チェーンよりも耐久性が高く、安全性が高い。材料はドイツから輸入したTPU +鋼材で、長期的に使用することができる。水抜き穴により、雪解け水や水たまりがある道路での安定性を増す。内側に金属の突起がないのでタイヤを傷つけにくい。


★日本自動車交通安全用品協会による性能基準をクリアして認定された「jasaa認定品」だ。耐久性能は600km。取り付けに車の移動およびジャッキアップが不要な、クイックロック機構を採用した。スパイクピンを超硬材質&マカロニ型にすることで、アイスバーンへの食い付きを向上させた。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る