カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023
TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023全 7 枚

10月31日から11月3日まで、アメリカのラスベガスで開催される「SEMA SHOW 2023」にTOYO TIREトーヨータイヤ)が出展。今年10周年を迎える「トーヨータイヤ トレッドパス」に同社製品を装着する30台のカスタムカーを展示した。

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023

SEMA SHOWは世界一ともいわれるアフターパーツのトレードショー。米国自動車用品工業会(SEMA)が主催し、2,000社以上のカーメーカーやチューニングパーツブランドが出店し、世界中のバイヤーや関係者が毎年7万人以上来場している。トーヨータイヤは中央ホールと南ホールを結ぶ通路に、今年もトレッドパスを展開。多種多様なカスタムカーが見れることで、毎年楽しみにしている来場者も多いという。

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023

今回はトーヨータイヤのフラッグシップブランド「プロクセス」を筆頭に、オフロードタイヤブランドの「オープンカントリー」などの装着車両を展示。スポーツカー・スーパーカー・SUV・ピックアップトラックなど幅広いラインナップで同社ブランドの世界観をアピールする展示内容で数多くの来場者が足を運んでいた。

《取材協力:トーヨータイヤ》

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アウディのカリスマスポーツカー『TT』復活へ...最終デザインをプレビュー
  2. 自動車向け炭素繊維、EUで原則禁止を検討、東レや三菱ケミカルなど“夢の素材”に打撃[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『ハイエース』に初採用、日本初の小型部品向け型内塗装技術…東海理化が開発
  4. 【スバル インプレッサ 新型試乗】肩肘張らずに乗れるスタンダードな一台…島崎七生人
  5. 住友電気工業・人事情報 2025年3月16日付
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  2. ポルシェ、2030年代に向けた新車計画を発表…『カイエン』と『718』にEV導入へ
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 上汽VW、最大のSUV『テラモントPro』発売、全長5m超えの3列シート車
  5. ヒョンデ、『インスター』4月導入でEV普及を加速…新拠点開設やパートナーとの連携強化へ
ランキングをもっと見る