カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023
TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023全 7 枚

10月31日から11月3日まで、アメリカのラスベガスで開催される「SEMA SHOW 2023」にTOYO TIREトーヨータイヤ)が出展。今年10周年を迎える「トーヨータイヤ トレッドパス」に同社製品を装着する30台のカスタムカーを展示した。

【画像全7枚】

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023

SEMA SHOWは世界一ともいわれるアフターパーツのトレードショー。米国自動車用品工業会(SEMA)が主催し、2,000社以上のカーメーカーやチューニングパーツブランドが出店し、世界中のバイヤーや関係者が毎年7万人以上来場している。トーヨータイヤは中央ホールと南ホールを結ぶ通路に、今年もトレッドパスを展開。多種多様なカスタムカーが見れることで、毎年楽しみにしている来場者も多いという。

TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023TOYO TIRES / SEMA SHOW 2023

今回はトーヨータイヤのフラッグシップブランド「プロクセス」を筆頭に、オフロードタイヤブランドの「オープンカントリー」などの装着車両を展示。スポーツカー・スーパーカー・SUV・ピックアップトラックなど幅広いラインナップで同社ブランドの世界観をアピールする展示内容で数多くの来場者が足を運んでいた。

《取材協力:トーヨータイヤ》

《後藤竜甫》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
  4. 自動車業界の“夢と現実” 日産、今期2750億円営業赤字見通し、トヨタは42車種128万台リコール[新聞ウォッチ]
  5. スバル製スーパーカー登場!「パフォーマンスE STIコンセプト」に盛り込まれた新技術と、伝統への敬意…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る