日産『スカイライン』次期型に新たなスクープ情報、担当者「大・歓・喜」

インフィニティ・ヴィジョンQe
インフィニティ・ヴィジョンQe全 6 枚

ベストカー』12月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
特別定価:510円(本体464円+税)

『ベストカー』12月26日号、月号で2023年最終号の巻頭スクープは日産『スカイライン』次期モデルだ。表紙には「大・歓・喜」、「大逆転!」の文字が踊る。記事とびらページには「新たな歴史」とも。従来の情報では「クロスオーバーだけ」だったのが、別のボディタイプもあることが判明したのだ。

日産のインフィニティブランドは10月24日に、2台のコンセプトカー、『ビジョンQe』と『ビジョンQXe』を発表している。インフィニティでは、ビジョンQeはブランド初のEVのプレビューであるとし、ビジョンQXeも近未来を示唆するという。『ベストカー』スクープ班は、これらのコンセプトカーが日本のスカイラインと大いに関係があるという。

スカイラインは、北米ではインフィニティ『Q50』の車名で販売されているから、その予想はもっともだ。現行型は登場から10年以上たっており、それでもカタログ落ちしないことから、日産にはフルモデルチェンジする意思があると思われる。記事では次期型の寸法やスペック、エクステリアデザインの予想図を掲載している。

日産スカイライン日産スカイライン

気になる見出し……●Super Spy Scoop 2025年秋 スカイラインの新たな歴史が始まる!!●初冬にHOTなSUV4連発!!●JMS出展車の市販型ミュージアム●どうなる? 日産●いすゞ新型エルフ大研究●トヨタハイエースの水素エンジン車に試乗!!●ワークスチューニング市場レポート●スバル新型フォレスター

『ベストカー』12月26日号『ベストカー』12月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る