直6搭載のメルセデスAMG『GT』登場か? 意外と違う、シンプルデザインをチェック!

メルセデスAMG GT 43 直6モデルのプロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスAMG GT 43 直6モデルのプロトタイプ(スクープ写真)全 24 枚

メルセデスAMGの2ドアスポーツカー『GT(AMG GT)』に、新たなラインアップが登場するという。ダウンサイズしたエンジンと、よりシンプルなデザインを持つエントリーモデルにあたり、「GT 43」を名乗ると思われる。プロトタイプをスクープした。

◆直6搭載のエントリーモデルか?

今夏発表された新型AMG GTは、最高出力476psを発揮する「55 4MATIC+」と、最高出力585psを発揮する「63 4MATIC+」をラインナップ、どちらも4.0リットルV型8気筒ターボエンジンを搭載している。

そこに新たに加わるのが、V8よりシリンダー数の少ない直列6気筒モデル「43」だ。おそらく、メルセデスベンツ『CLE 450』に搭載されているエンジンを流用し、最高出力380ps、最大トルク479Nmを発すると見られる。

メルセデスAMG GT 43 直6モデルのプロトタイプ(スクープ写真)メルセデスAMG GT 43 直6モデルのプロトタイプ(スクープ写真)

スクープしたプロトタイプを見ると、特徴的なのはフロントマスクだ。GT 55やGT 63と比べると、よりメルセデスベンツの量販モデルに近い形状のフロントバンパーとなっていることがわかる。パナメリカーナグリルのサイズも縮小され、フロントフェンダーの垂直ベントも削除されている。

リアエンドでは、V8モデルのコーナーにある垂直のエアアウトレットがなくなり、よりすっきりとした印象に。また白いボディのプロトタイプは2本出しのマフラーが突き出ているが、これは仮の装備で、青いボディの車両に見られる円形の4本出しマフラーが最終的に装着されることになるだろう。

キャビン内はV8モデルと大きく変わることはなく、12.3インチのデジタルインストルメントクラスターと、縦向きの11.9インチのインフォテインメントシステムを装備。もちろん「身長5フィート(152.4cm)未満の乗員に適した」後部座席も存在する。

「GT 43」のワールドプレミアは、2024年内と思われる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る