【ホンダ オデッセイ 改良新型】無限からアクセサリーパーツ発売…カーボンパーツやアルミホイール

無限からオデッセイ改良新型用アクセサリパーツが新発売
無限からオデッセイ改良新型用アクセサリパーツが新発売全 8 枚

無限ブランドを展開するM-TECが新型ホンダ『オデッセイ』用の各種アクセサリーパーツを発表、順次全国のHonda Carsおよび無限パーツ取扱店より発売が開始される。

エクステリアでは、レーシングマシンに採用しているドライカーボン製の「カーボンフロントロアスポイラー」(税込価格24万2000円)を設定。フロントバンパー下部に装着するデザインとし、スポーティな個性と高級感を高めている。併せてフロントグリル上部へドライカーボン製に無限ロゴを配した「カーボンフロントグリルガーニッシュ*」(税込価格16万5000円)を装着することで、より存在感のあるスタイリングを実現。

ハンドリングパーツでは、19インチアルミホイール「MDA」(税込価格6万0500/1本)を設定。ホイールセンター部からリムに向けて切削面の太さを段階的に変化させることで、より大径に見えるデザインを採用している。切削面とブラック塗装の2トーンとしたブラッククリアミラーフェイスにより、スポーティさと高級感を両立している。

インテリアでは一体感あるデザインを実現し車格に合わせた高級感を演出する「スポーツマット」(税込価格8万2500)「スポーツラゲッジマット」(税込価格3万8500)にブラック×シルバーを設定。また、走行時に発生する負圧により空気の排出を効率的に促し、換気性能に優れバイザーとしての利用快適性を大幅に向上さる「ベンチレーテッドバイザー*」(税込価格2万9700)のほか、上記スポーツマット・スポーツラゲッジマット・ベンチレーテッドバイザーの3点を無限の定番アイテムとしてパッケージしたお得な「スタンダードセット*」(税込価格14万6300)も設定されている。

(*は2024年1月下旬発売予定)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る