コンチネンタル、成長中のユーザーエクスペリエンス事業を独立へ…主力の自動車部門を再編

コンチネンタルの新戦略を発表するニコライ・セッツァーCEO
コンチネンタルの新戦略を発表するニコライ・セッツァーCEO全 3 枚

コンチネンタル(Continental)は12月4日、主力の自動車部門を再編し、ユーザーエクスペリエンス事業を独立させると発表した。

コンチネンタルの自動車部門に属するユーザーエクスペリエンス事業では、車載ディスプレイやヘッドアップディスプレイ、デジタルインストルメントクラスターなどを手がけており、マーケットリーダーのひとつに成長している。ユーザーエクスペリエンス事業は2023年通期(1~12月)、約35億ユーロの売上が見込まれており、2022年以降では累計で70億ユーロ以上の受注を獲得している。

コンチネンタルは、高い成長を遂げる価値創造事業分野への注力を強化する。これにより、自動車部門は、ユーザーエクスペリエンス事業の独立に備える。このステップにより、ディスプレイとHMIコントロール事業に対する新たな戦略的選択肢が開かれるという。コンチネンタルはまた、今年度の連結売上高に約14億ユーロ寄与すると予想される自動車部門のさらなる事業活動のための政策も検討している。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. スラントノーズ復活か? ポルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ…9月のスクープ記事ベスト5
  5. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る