えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画

京急川崎駅引上線(今回の行路とは異なる)
京急川崎駅引上線(今回の行路とは異なる)全 2 枚

東京都南部~神奈川県東部三浦半島に路線を延ばす鉄道会社、京急電鉄では、普段は回送列車が入線するだけの引き上げ線や、定期列車は通らない経路でホームに出入りするなど、「引上線・待避線ツアー」を運行する。

京急グループの京急アドエンタープライズは、京急楽・宴ツアーの第22弾として「豊岡真澄さんと行く!『引上線・待避線ツアー第2弾南編!』」を企画、12月23日に実施する。1000形1890番台「Le Ciel」4両編成を使用した貸切列車だ。

「引上線」は、車両の入換または方向転換などを行うため、本線から一時的に車両を引上げるための線路。また「待避線」は、種別の違う列車が通過や待ち合わせをするために設けられた線路のこと。このツアーでは、通常の営業運行ではほとんど入線することのない引上線や待避線に入り、普段は見ることのできない景色を楽める。

ツアースケジュール
京急川崎駅1番線出発(12時15分頃)
大師線~本線連絡線から本線5番線に入換
京急川崎駅~神奈川新町駅~浦賀駅・折り返し
浦賀駅~堀ノ内駅・上り本線3番線から下り久里浜線へ折り返し
堀ノ内駅~三浦海岸駅・引上線で折り返し
三浦海岸駅~京急富岡駅(待避)~京急鶴見駅(待避)~京急蒲田駅5番線到着(15時45分頃)

大師線~本線連絡線、堀ノ内駅折り返し、三浦海岸駅折り返しは、通常の定期列車では乗車できない経路だ。

貸切列車にはママ鉄の豊岡真澄さんが乗車し、京急電鉄現役社員とともに、ツアーの見どころの紹介や京急にまつわるトークショーを行なう。ツアーの最初と最後、京急川崎駅と京急蒲田駅では両駅長がそれぞれの駅に登場し、豊岡真澄さんと駅長との写真を撮影できる。

料金は1万6500円(消費税込、大人・子ども同額)。参加募集期間は12月10日17時00分まで、応募多数の場合、抽選となる。

今回は3月に実施した、京急楽・宴ツアー第17弾「『あの幻の新品川駅を限定公開!!』現役京急社員と巡る引上線・待避線ツアー!」に続く引上線・待避線ツアーの第2弾だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る