アウディ、目的地EV充電ネットワーク拡大…100基目を富士桜カントリー倶楽部に設置

富士桜カントリー倶楽部に設置されたデスティネーションチャージャー
富士桜カントリー倶楽部に設置されたデスティネーションチャージャー全 1 枚

アウディジャパンは12月13日、目的地充電として使用できる電気自動車(EV)用充電器「デスティネーションチャージャー」の国内100基目の稼働を開始した。

100基目となるデスティネーションチャージャーは、富士桜カントリー倶楽部(山梨県南都留郡富士河口湖町)の駐車場に設置したアウディ純正の8kW普通充電器。アウディは現在国内72か所に設置しているデスティネーションチャージャーを2024年末までに300か所に拡大することを目指している。

アウディでは、旅先のホテルや温泉施設、高級レストラン、ゴルフコースなどのレジャー施設を中心に、デスティネーションチャージャーの設置を進めている。比較的駐車時間が長いこれらの施設で、EVの充電ができるようになることで、EVオーナーは施設での滞在時間を有効活用し、次の目的地までの十分な充電ができる。

デスティネーションチャージャー100基目の設置先である富士桜カントリー倶楽部は、どのホールからも富士山を望むことができるゴルフ場として1975年に開場。「フジサンケイクラシック」が開催される日本屈指のトーナメントコースとして多くの利用者に愛されている。今回のデスティネーションチャージャーの設置によって、EVで富士桜カントリー倶楽部を訪れたゴルファーは、日本屈指の景観を誇るゴルフコースでのプレーを楽しむ間にEVの充電を完了できる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  3. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  4. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る