アジア最大級の国際自動車産業見本市「アウトメカニカ上海」、来場者数は過去最高の18万5000人

アウトメカニカ上海2023の様子
アウトメカニカ上海2023の様子全 16 枚

アジア最大規模の国際自動車産業見本市「アウトメカニカ上海」が12月2日、4日間の会期を終えて閉幕。過去最高の来場者数を記録するなど、成功裏に幕を閉じた。

アウトメカニカは、アフリカ、アジア、欧州、北米、中米、南米の15都市で開催される国際自動車産業見本市。自動車部品、用品、アクセサリー、サービスなどを出展する世界中のサプライヤーとバイヤーが商談・交流できるイベントとして注目されている。

アウトメカニカはコロナ禍による中止や開催地変更を余儀なくされてきたが、今年は深センから上海に会場を戻しての開催。アウトメカニカ上海には、41の国と地域から5652社が出展し、最新の自動車関連製品や技術、サービスを紹介した。会場には177の国と地域から過去最高となる18万5284人が来場。中国国内からの参加者にとっては海外市場を肌で感じる、海外からの参加者にとっては中国の自動車産業への理解を深める貴重な機会となった。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る