ベントレーがコミュニティ投資を拡大…前年比150%増の寄付とプロジェクト支援 2023年

ベントレー、コミュニティ投資を拡大 前年比150%増の寄付とプロジェクト支援
ベントレー、コミュニティ投資を拡大 前年比150%増の寄付とプロジェクト支援全 1 枚

自動車メーカーのベントレーは2023年、英国全地域で前年比150%増となる320件以上の寄付とプロジェクトを支援したと発表した。これは、ビヨンド100戦略の一環として地域社会への投資を続けている結果だ。

ベントレーが支援したプロジェクトは、人々のサービスの受けやすさを改善し、活力を与え、生活の質を向上させることを目指して選ばれた。地元地域の支援団体には、チャンス・チェンジング・ライフス、クルー・ウィッシング・ウェル、マザーウェルなどが選ばれている。

ベントレーのコミュニティ投資チームは、長年にわたりクルー地域周辺の活動を支援してきた。2023年には、新たに設立されたアドバシング・ライフ・チャンシーズ(ALC)戦略により、ベントレーはそのコミュニティ投資の実績を英国全土にさらに拡大することができた。

ベントレーは、英国内の慈善団体や非営利団体を対象に、最高500ポンドまでの寄付金を提供する小額助成プログラムを実施している。2023年には、200の慈善団体とコミュニティグループが支援を受け、2万7000人以上の人々がこのプロジェクトでサポートを受けると見込まれている。


《レスポンス編集部》

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る