自動車製造の人材育成に特化、立川技能センター開設

自動車製造の人材育成に特化した「立川技能センター」
自動車製造の人材育成に特化した「立川技能センター」全 1 枚

日研トータルソーシングは、全国に配置されている自社研修施設「技能センター」の新施設として、自動車製造の人材育成に特化した「立川技能センター」を開設し、運営を開始した。

これに伴い、同じく立川に構える製造領域を管轄する「立川事業所」、医療・介護領域を管轄する「立川オフィス」も同ビル内に移転し、所在地を統合した。

立川技能センターでは、自動車製造の人材育成に特化した研修を提供する。専任講師によるカスタマイズ研修で、基礎技術の習得が可能。2024年1月より、自動車(トラック)のボディ製造をメインとした研修が開始され、講師の体制も徐々に拡大予定だとしている。

立川技能センターは、立川駅南口から徒歩約8分の場所に新設。立川事業所と立川オフィスも同ビル内に移転し、製造や医療・介護・福祉における人材ソリューションの営業体制が強化された。

自動車製造向けの研修生が増員傾向にある背景から新設された立川技能センターは、管理者が足を運びやすく、研修生との接触機会も増える。これにより、対応の厚さが増し、研修生受け入れもさらに行いやすくなることが期待できるとしている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る