ZEEKR 007 正式発表、EV航続870kmを実現し約416万円のインパクト

ZEEKR 007
ZEEKR 007全 2 枚

12月27日、スマートEVセダンのZEEKR(ジーカー)『007』が正式に発表された。広州オートショーでのデビュー以降、すでに5万1569台を受注したとしている。

ZEEKR 007は、自社で開発したADASシステムを初めて搭載したモデルである。また、自社開発のZEEKRサウンドオーディオシステムも初めて搭載されている。長距離バージョンは、CATLの「Qilinバッテリー」を搭載し、870kmの走行が可能。標準バージョンはZEEKRの自社製バッテリーを搭載し、充電一回で688km走行可能だとしている。

ZEEKR 007ZEEKR 007

ZEEKR 007は、ZEEKRの自社エンジニアリングチームが開発した多くの新技術を搭載。Bクラスの高級EVセダンで、『001』、『009』、『X』に続く4台目のモデル。

全長4865mm、全幅1900mm、全高1450mm、ホイールベースは2928mmで、一体型の大型鋳造リアエンドアルミボディを採用した初のセダンだ。

ZEEKR 007の価格は20万9000元(約416万円)からで、2024年1月1日から納車が開始される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『ジムニーノマド』がレトロモダンに変身! アルパインスタイル・キャルズモーターから人気カスタムキット8月登場
  2. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  5. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る