トヨタ、ハイエースと救急車を一部改良…新たに車いすワンタッチ固定装置を搭載

トヨタ・ハイエース バン 2WD・2800ディーゼル・標準ボディ・スーパーGL“アースカラーパッケージ
トヨタ・ハイエース バン 2WD・2800ディーゼル・標準ボディ・スーパーGL“アースカラーパッケージ"(ベージュ)<オプション装着車>全 14 枚

トヨタは『ハイエース』と『トヨタ救急車』を一部改良し、1月10日より販売を開始した。

ハイエース(バン)のスーパーGLには専用外板色やマットブラックフロントグリルをあしらった“アースカラーパッケージ”を新設定。また、DXにはイージークローザー(スライドドア・バックドア)を設定した。

ハイエース(ウェルキャブ 車いす仕様車)には、アンカーバー付車いすに、スイッチ操作のみで「ワンタッチ固定」できるBUタイプ、FUタイプを新設定。車いす固定作業の効率化・迅速化に寄与する。

トヨタ救急車は「ITS Connect」を標準設定。救急車が緊急走行中であることを、周辺のITS Connect搭載車両に知らせることで救急車の安全な走行を支援し、救急搬送時間の短縮や事故防止に貢献する。

主要車型の価格は、ハイエースのバンが243万9500円~420万0600円、ワゴンが2946600円~4050200円、コミューターが335万3600円~385万1600円。ハイエース ウェルキャブ(消費税は非課税)は、車いす仕様車BUタイプが397万1000円~492万6000円、同FUタイプが403万0000円~498万5000円。トヨタ救急車は576万4000円~1201万7000円となっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る