メルセデスベンツ『Eクラス』新型、電動化とデジタル化を推進…東京オートサロン2024

メルセデス・ベンツ 新型Eクラス セダン/ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ 新型Eクラス セダン/ステーションワゴン全 29 枚

メルセデスベンツ日本東京オートサロン2024で、中核モデル新型『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を日本市場で初公開した。1月12日より予約注文の受付を開始しており、2月の発売を予定している。

新型Eクラスは、全てのモデルで電動化を実現。プラグインハイブリッド車『E 350 e スポーツ エディション スター』は、EV航続距離が112kmとなったという。また、ISG(Integrated Starter Generator)というマイルドハイブリッドシステムも採用している。

エクステリアデザインは伝統と先進性を融合したもので、メルセデスの伝統的な「キャブバックワード」 デザインに続くリアは、均整の取れたオーバーハングを備えている。ボンネットにはアクセントとしてパワードームが設けられているほか、流れるようなCピラーによりダイナミックな効果をもたらしている。

インテリアは、大きなトリムパネルがダッシュボード中央まで伸びており、外観上独立しているセンターディスプレイは、このトリムのくぼんだ表面上に浮かんでいるように見える。また、助手席側まで一体型のディスプレイ「MBUXスーパースクリーン」を装備した場合、大型ガラス面がセンターから助手席まで広がるデザインとなる。さらに、Eクラスを共有できるデジタルキーを初採用し、サードパーティ製アプリをインストールし利用可能となったという。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る