アルピーヌ A110 Rチュリニ:F1技術が実現したパフォーマンス…東京オートサロン2024

アルピーヌ「A110 R TURINI」
アルピーヌ「A110 R TURINI」全 18 枚

ルノー・ジャパンは、東京オートサロン2024にアルピーヌA110 Rチュリニ』を出展した。「A110 R」はアルピーヌのラインナップの中で最もラディカルにパフォーマンスを追求したグレードだ。

その新型A110 Rチュリニは2023年12月にフランスでデビューし、2024年には日本への導入が予定されている。

◆0-100km/h加速は4.0秒 進化した軽量ボディの実力とは

アルピーヌ「A110 R TURINI」アルピーヌ「A110 R TURINI」

マシンを見ると、フロントスプリッター、ボンネット、サイドスカート、リアスポイラー、ディフューザー、リアフードといった各部にカーボンエアロパーツを採用されていることが分かる。A110 Rチュリニは「BWTアルピーヌF1チーム」協力のもと開発され、世界最高峰のレースで培った技術が転用されている。

アルピーヌ「A110 R TURINI」アルピーヌ「A110 R TURINI」

例えば、新型エアロパーツは、「A110 S」のものと比べ最大29kgのダウンフォース増と5%の空気抵抗低減を実現。各部のカーボンパーツはマシンの軽量化に寄与しており、A110 Rチュリニの車両重量は1100kgとなっている。搭載される直列4気筒ターボエンジンは、最高出力で252psを発揮。

サーキット走行時の最高速度は284km/hに到達し、0-100km/h加速は4.0秒、0-1000m発進加速は22.0秒という数値を記録している。

またA110 Sよりも10mm低い専用シャシー、サーキットでさらに10mm調整可能な高性能アジャスタブルレーシングダンパーが採用されており、日常のドライブからサーキット走行まで、ドライバーに最高の運転体験を提供するという。アルピーヌはA110 Rチュリニを「スポーツカーを超えたレーシングカー」と称している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る