表現はなんでもいいい! 編集者が興奮した? 三菱『パジェロ』復活の情報

三菱パジェロFinal Edition
三菱パジェロFinal Edition全 7 枚

ベストカー』2月10日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
特別定価:510円(本体464円+消費税)

表紙でもっと大きく取り扱っていいと思うのだが、『ベストカー』2月10日号の巻頭スクープは、三菱自動車のクロカン、『パジェロ』の復活だ。「ついに? やっと? とうとう? 表現はなんでもいいい! とにかく三菱は決断した!」。

流れてきては消えていたパジェロ復活の噂だが、『ベストカー』編集部は決定的な情報を入手したという。最近の三菱自動車は「三菱らしいクルマ」をテーマにブランド再建を図っている。そこから「やはりパジェロが必要だ」と気づいたのそうだ。

記事では、次世代パジェロの基本設計、商品企画(高級SUV?)、パワートレイン、販売・生産マネジメント(海外工場製?)、デビュー時期を解説している。もちろん予想デザインもバッチリだ。

第2特集は新年早々、もう来年の新型車予想。鬼を笑わすのには早すぎる。興味深いのが「AIイラストにBCスクープを作らせると!?」。現時点では、まだ人が考えた方がそれっぽい。

三菱パジェロ歴代競技バージョン三菱パジェロ歴代競技バージョン

気になる見出し……●Scoop SPY Scoop 三菱は決断した! パジェロPHEVで復活!!●2025年に出てくるクルマ●2024年は硬派で行こう!!●100万円台で買える登録車の魅力度検証●人前でやらないほうがいい運転+通じない言葉!●今、どうしていますCAR? ダイハツ リーザ スパイダー

『ベストカー』2月10日号『ベストカー』2月10日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る