フィスカー初の電動SUV『オーシャン』、最上位の新グレード「モントレー」を予告

フィスカー・オーシャン の「モントレー・エディション」
フィスカー・オーシャン の「モントレー・エディション」全 5 枚

フィスカー(Fisker)は1月18日、ブランド初の電動SUV『オーシャン』の最上位グレードとして、「モントレー・エディション」を設定すると発表した。

【画像全5枚】

モントレーは、フィスカーが本拠を置く米国カリフォルニア州北部の都市名に由来する。風光明媚な海岸線が多くの観光客を魅了しており、自動車関連では毎年夏、「モントレー・カー・ウィーク」開催の舞台として知られている。

モントレー・エディションは、「エクストリーム」、「ウルトラ」、「スポーツ」で構成されるオーシャンのラインナップの中で、最も豪華なモデルとなる。モントレー・エディションは、太陽の光をモチーフにしたメタリックグロス塗装のエクステリアが特長。ホイールとインテリアには、オプションのカラーアクセントが施される。

インテリアは、オーシャンシリーズで最もラグジュアリーな仕上げになる予定だ。リサイクル素材を多用することで、フィスカーの持続可能性へのコミットメントを強調する。ティザー写真では、専用のロゴ入りヘッドレストが見て取れる。

なお、モントレー・エディションのパワートレインは、シリーズ最強のエクストリームがベースになる。ツインモーターでAWDのエクストリームは、最大出力550hpを獲得する。0~96km/h加速は3.6秒で駆け抜ける性能だ。

また、エクストリームの米国仕様車(20インチ装着車)には、蓄電容量113kWのバッテリーを搭載する。1回の充電での航続は最大360マイル(約580km)に到達する。なお、モントレー・エディションは期間限定車となり、2024年後半、米国で受注を開始する予定、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る