自動車産業のDXを支援、「カミナシ」がオートモーティブワールド2024に出展へ

オートモーティブワールド2024でのカミナシのブース(イメージ)
オートモーティブワールド2024でのカミナシのブース(イメージ)全 2 枚

カミナシは、1月24日から26日にかけて東京ビッグサイトで開催される「第16回オートモーティブワールド - クルマの先端技術展 -」(オートモーティブワールド2024)に出展する。

【画像全2枚】

オートモーティブワールドは、カーボンニュートラルや電子化・電動化、自動運転など、自動車産業の最先端技術を集結させる国際的な展示会だ。今回は1650社が出展し、自動車メーカーや部品メーカー、サプライヤーが一堂に会する。また、業務効率化を支援する技術やサービスの展示も行われる。

カミナシ社が提供する現場DXプラットフォーム『カミナシ』は、デジタル化によって自動車部品、周辺製品など製造の現場における安全・安心を強化し、現場の紙とムダを減らすためのソリューションとして出展される。

カミナシは紙やエクセルでの手書き情報をデジタル化し、作業チェックなどの業務フローをノーコードでアプリ化することで、現場の安全性を高め、ムダを削減する。これにより、正確な作業ナビゲーションの徹底やチェックデータのリアルタイム管理が可能になる。ブースでは、カミナシのデモンストレーションを実施するほか、活用事例を紹介するという。

株式会社カミナシは、2016年12月に設立された。現場DXプラットフォームを開発、提供している。1万か所以上の現場でのDXに貢献しており、製造業をはじめ、飲食、小売、物流など多岐にわたる業界で利用されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. レクサス NX、電動モデルのラインナップを拡充…2026年型を米国発表
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 「ほぼ未使用」のスーパーカー20台、匿名バイヤーに一括売却へ その総額は…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る