ポルシェ、伝説的なボディカラーを選択可能に…クラシックな色は170種類以上

ポルシェの新オプションカラーのイメージ
ポルシェの新オプションカラーのイメージ全 6 枚

ポルシェは、スポーツカーのカラーリングにおいて、新たな色分類を導入した。新カテゴリーは「コントラスト」「シェード」「ドリームズ」「レジェンド」と名付けられ、顧客が色を選ぶ際の感情的なラベルとして機能するという。

1970年代のシグナルカラーや20年後のパステルトーンなど、ポルシェは常に多彩な色の範囲を創造することで知られている。『パナメーラ』の外装色のマデイラゴールドメタリックは、金色の秋を思わせる温かみのある色調で、金属の輝きを放つ微細な効果顔料が高性能とエレガンスの全体的な印象を強調する、と自負する。

「コントラスト」カテゴリーには、クラシックで時代を超えた色が含まれる。例えば、黒と白は最大のコントラストを生み出す。一方、「シェード」カテゴリーには、白、灰色、黒の様々な色合いが含まれ、パナメーラの新色アイスグレーメタリックのような銀色調も含まれる。これらの控えめなニュアンスは、スポーツカーを個性的にカスタマイズするのに役立つ。

「ドリームズ」カテゴリーには、個性を表現し、主張を明確にするための強く、鮮やかで、目を引く色が含まれる。パナメーラの新しいドリームズペイントには、ルガノブルーとマデイラゴールドメタリックがある。

「レジェンド」カテゴリーは、特別な何かを持つ珍しい色を集める。これらの色調は、色の範囲から選ばれ、エレガントでモダン、そして時代を超えたもの。パナメーラには、モンテゴブルーメタリック、オークグリーンメタリックネオ、スレートグレーネオが用意される。

シリーズカラープログラムに加えて、ポルシェは「ペイント・トゥ・サンプル」と「ペイント・トゥ・サンプル・プラス」でさらに個性化されたボディカラーを設定する。これにより、顧客はポルシェの歴史から認識されるクラシックな色を選ぶことができ、現在、全モデルシリーズで170色以上が用意されている。ペイント・トゥ・サンプル・プラスでは、顧客の好みに基づいたオリジナルカラーを作成するオプションも選択できる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  3. デリカミニが一晩で別物に! プロ施工3ウェイ+サブウーファーの実力[car audio newcomer]by AUDIO.VISUAL.SECURITY FIST
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る