ケータハムから軽量EVスポーツカー「プロジェクトV」登場!…東京オートサロン2024

CATERHAM PROJECT V(東京オートサロン2024)
CATERHAM PROJECT V(東京オートサロン2024)全 20 枚

ケータハムジャパン・カーズは、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にてEVスポーツカー『プロジェクトV』を日本初公開した。「プロジェクトV」は、2023年7月にイギリスのモータースポーツの祭典「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界初公開された軽量EVスポーツカーのコンセプトカーだ。

【画像全20枚】

「プロジェクトV」は、アンソニー・ジェナリがチーフデザイナーを担当し、世界的なエンジニアリング会社のイタルデザインが制作を実現した。シンプルかつミニマリスト、軽量で楽しい運転体験という、ケータハム・セブンに代表的なライトウェイトスポーツカーのブランドコンセプトを随所に感じることができる。

滑らかで先鋭的なクーペボディのデザインは、魅力的で時代を超越したシルエットを意識しているようだ。

カーボンとアルミニウムにより実現した車両重量1190kgの軽量ボディに、272psを発揮するシングルモーターを搭載。0-62m/h(0-100km/h)加速は4.5秒未満、推定最高速度は143マイル/h(230km/h)、WLTP航続距離は249マイル(400km)と公表しており、スポーツカーとして高い性能を有している。

バッテリー搭載位置の工夫で低床化、優れた重量配分、十分な室内空間を実現。足回りは前後ダブルウィッシュボーン式サスペンションを採用し、スポーツカーとして高い戦闘力を有する。

軽量でシンプル、比類なきドライビング体験の提供というコンセプトをしっかりと体現している。市場投入は2025年後半から2026年前半を企図している。

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る