史上最高感度、MSSS対応、探知性能約30%UP…ユピテルから新レーザー&レーダー探知機「LS1200」が発売

史上最高感度、MSSS対応、探知性能約30%UP…ユピテルから新レーザー&レーダー探知機「LS1200」が発売
史上最高感度、MSSS対応、探知性能約30%UP…ユピテルから新レーザー&レーダー探知機「LS1200」が発売全 6 枚

ユピテルから移動オービスMSSSに対応したレーザー&レーダー探知機SUPER CATプレミアムライン「LS1200」が新発売。価格はオープン、販売開始は1月下旬より。

【画像全6枚】

「LS1200」は新レーダー波・移動オービスMSSSへ対応した2024年モデルのワンボディタイプ探知機。MSSSに対し、従来モデルから探知性能を約1.3倍に向上し、より早く遠方からの警報を実現している。

SUPER CATシリーズは微弱なレーザー光も逃さないエスフェリックレンズと専用高利得アンプICを搭載しているので、水平約60度の盲点のない探知エリアで超広範囲探知を実現。探知範囲を他社製品と比較した場合、最大14倍にもなる性能を持っているので、今後増加が予想されるレーザー式移動オービス対策にも安心だ。わずらわしいレーザーやレーダーの誤警報も独自技術で効率よくカバーしている。

「LS1200」は本体にアンテナを内蔵したワンボディタイプ。設置はレーザー&レーダーが受信しやすいフロントガラス周囲となるが、静電式タッチパネルの大画面3.6インチ液晶を搭載し、待ち受け画面には時計や車速その他の情報表示、衛星情報など、リアルタイムのデータ表示ができるミニディスプレイとしても機能する。ディスプレイには公開取締情報や、速度取締り指針の情報を日付・時間・場所に合わせてリアルタイムに警報する機能も搭載。

また、無線LAN機能も搭載しているので、エンジンONと同時に公開取締情報、オービスデータ、リアルタイム配信データ・メディアデータ、天気データ、ファームウエアなど、各種データを自動でダウンロードできる(インターネットに接続可能な無線LAN環境が必要)。

別売りオプションの「OBDIIアダプター」を使用すれば、本機への電源供給にくわえエンジン状態・燃費などの車両情報を取得でき、正確な速度や移動距離から警報の精度をより高めることができる。


■SUPER CAT -PREMIUM LINE- レーザー&レーダー探知機「LS120」
価格:オープンプライス
外形寸法:106(幅)×60(高さ)×21(奥行)mm\
重量:約120g(microSDカード含む)
※移動オービスMSSS対応、新型レーザー式&新型レーダー式オービス対応、最新地図データ収録(2023年秋版)、大画面3.6インチ液晶搭載、静電式タッチパネル搭載、宙吊り取付けステー付属、3年保証

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る