ホンダと無限がそれぞれ『シビックタイプR』出展! 東京オートサロン2024の盛り上がり…1月の詳細画像記事まとめ

ホンダ シビック タイプR 無限 グループA(上) / グループB(下)
ホンダ シビック タイプR 無限 グループA(上) / グループB(下)全 10 枚

1月の詳細画像記事を独自ポイントで集計したランキング。今月の目玉はやはり、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024です。カスタムカーの祭典に心躍らせる車たちが登場しました。



1位) ホンダ/無限が2台の『シビックタイプR』を出展! 市販化が待ち遠しい…東京オートサロン2024156 Pt.

ホンダ(本田技研工業)と無限(M-TEC)は東京オートサロン2024で、『シビックタイプR』ベースのコンセプトカーを共同で出展した。
https://response.jp/article/2024/01/21/378679.html




2位) マツダが開発中の「スペシャルモデル」を展示、S耐で培った技術…東京オートサロン2024133 Pt.

マツダは、幕張メッセで開催された東京オートサロン 2024に出展。カーボンニュートラルを目指すコンセプトカーやスーパー耐久シリーズ参戦車両の展示をはじめ、多彩なコンテンツが用意された。
https://response.jp/article/2024/01/18/378602.html




3位) メルセデスベンツ『Eクラス』新型、スタイリッシュで先進的インテリア…東京オートサロン2024128 Pt.

メルセデスベンツ日本は東京オートサロン2024で、中核モデル新型『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を日本で初公開した。全国ディーラーで受注受付を開始し、2月に販売予定。
https://response.jp/article/2024/01/17/378565.html




4位) 三菱『デリカミニ』雪国仕様は市販予定車ベース…東京オートサロン202499 Pt.

三菱自動車は東京オートサロン2024で、『デリカミニ』をベースにしたコンセプトカー「デリカミニ・シャモニー・スノーギア」を出展した。
https://response.jp/article/2024/01/26/378849.html




5位) マツダ『ロードスター』に2.0L仕様登場! レース技術を反映…東京オートサロン202498 Pt.

マツダは、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024に出展。「MAZDA SPIRIT RACING」ブランドから販売を前提に開発中のコンセプトカーを発表。第一弾は、ND型『ロードスター』のスペシャルモデル「MAZDA SPIRIT RACING RS concept」で、ソフトトップでありながら、2.0Lエンジンを搭載したモデルになっている。
https://response.jp/article/2024/01/24/378764.html




6位) 日産とBEAMSが共鳴、軽自動車ルークスをカスタム…東京オートサロン2024[詳細画像]98 Pt.

日産自動車とセレクトショップのBEAMS(ビームス)が、コンセプトカーの日産『ROOX BEAMS CUSTOMIZED CONCEPT』(ルークス・ビームス・カスタマイズド・コンセプト)を共同開発、2024年1月に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2024」に出展する。
https://response.jp/article/2024/01/03/378136.html




7位) ホンダ『シビックRS』のプロトタイプ公開! 爽快な走りに期待大…東京オートサロン202497 Pt.

本田技研工業(ホンダ)は東京オートサロン2024で、『シビック』の「RS」グレードを公開した。このモデルはプロトタイプとなっており、現時点では詳細な仕様は発表されていない。
https://response.jp/article/2024/01/16/378531.html




8位) いろいろ「エコ」な「5MT スイフト」は走りも行けそうだった...東京オートサロン202484 Pt.

スズキは新型『スイフト・ハイブリッドMX(2WD)』の5MTモデルを東京オートサロン2024に出展した。
https://response.jp/article/2024/01/24/378775.html




9位) パワーアップ! 新型ケータハム『セブン340』を初公開…東京オートサロン202455 Pt.

ケータハムジャパン・カーズは、幕張メッセで開催された東京オートサロン2024にて、新型ケータハム『セブン340』を国内初公開、同時に販売を開始した。
https://response.jp/article/2024/01/26/378825.html




10位) ハイポテンシャルなGRカローラの各社カスタマイズが面白い! 全9台…東京オートサロン202453 Pt.

GRブランドの第4弾として2023年に登場したトヨタ『GRカローラ』。5ドアハッチバックのスタイルでスポーツできる車両は、まさに普段使いからサーキット走行までをこなすことができるオールマイティな車両として多くのユーザーに注目される。
https://response.jp/article/2024/01/29/378909.html

《宮崎巧郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る