無限は話題の『シビックタイプR MUGEN』2タイプを展示予定…大阪オートメッセ2024

CIVIC TYPE R MUGEN Group.A…樹脂素材やステンレス素材を基本とした無限パーツ群でカスタマイズ
CIVIC TYPE R MUGEN Group.A…樹脂素材やステンレス素材を基本とした無限パーツ群でカスタマイズ全 2 枚

無限ブランドを展開するM-TECが2月10日から12日にインテックス大阪で開催される「第27回 大阪オートメッセ2024」への出展内容を発表した。

2024年の無限ブースのコンセプトは「MUGEN POWER 2024」。市販四輪車では、素材や形状の異なる「Group. A」「Group. B」の量産仕様2タイプの『シビックタイプR MUGEN』が展示される。東京オートサロン2023にて発表された『シビックタイプR MUGENコンセプト』を市販化に向け、1年をかけて開発されてきた量産プロトタイプで、1月の東京オートサロン2024でも話題と注目を集めていたマシンだ。

また、無限が開発し、2022年シーズンよりスーパーフォーミュラ全車両に搭載されている技術『テレメトリーシステム』の展示も行われる。走行中のレースマシンのハンドル角度や車速、エンジン回転数などさまざまなデータを取得・伝送するテレメトリーシステムを活用したアプリケーション「SFgo」を利用した、新たなレース観戦の体験コーナーも設置される。

そのほか、TEAM MUGENドライバーによるサイン会や、130cm以下のお子様を対象とした段ボール製のキッズフォーミュラ乗り込み体験も実施される。コラボ企画展示も行われ、無限がテクニカルアドバイザーとして制作協力を行っているハイパーアクションレースアニメプロジェクト『HIGHSPEED Étoile(ハイスピードエトワール)』の世界観がTEAM MUGENのキッズフォーミュラと共に表現される。

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 大阪府警の白バイ、2025年度も「隼オイル」継続採用…過酷な環境でも安定した性能
  2. 【トヨタ クラウンエステート 新型試乗】走りそのものに違いを見出すのは難しいが…中村孝仁
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る