ジェイテクトプレシジョンベアリング、二次電池展2024に出展へ…製造を支える軸受

PRECILENCE
PRECILENCE全 4 枚

ジェイテクトプレシジョンベアリングは、彦山精機と共同で、2月28日から3月1日まで東京ビッグサイトで開催される「BATTERY JAPAN[春]2024~第16回[国際]二次電池展[春]~」に出展する。

二次電池は、カーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーと電気自動車(EV)普及の中核をなすバッテリー技術として、世界的に注目を集めている。本展示会は、二次電池の研究開発、製造に必要な技術や部品・材料、装置が一堂に会し、エキスパートが世界中から集まるイベントだ。スマートエネルギーウィークを構成する展示会のひとつとなる。

ジェイテクトプレシジョンベアリングは、彦山精機と共に、二次電池の製造を支える高精度ロールと支持軸受を提案する。特に注目されるのが、超高精度軸受「PRECILENCE(プレシレンス)」だろう。この製品は、精度、静粛性、高速性、低トルク、長寿命という軸受の5つの基本性能を高次元で達成し、塗工面精度の向上に貢献する。また、内外径の寸法ばらつきが小さいため、組付け作業の効率化と軸受寿命のばらつき低減にも寄与する。

展示会では、高精度ロールの支持軸受としてのデモンストレーション展示を行なう。ロール振れ精度の良さを実し、塗工面精度の向上や歩留まりの向上への貢献を紹介する予定だ。さらに、ロール周りの部品設計や組付け時の困りごとに対するソリューションも提案される。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
  5. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る