遠隔でエンジン停止も可能、日産の盗難車追跡サービス…欧州で導入

日産のアプリを通じた盗難車両追跡機能のイメージ
日産のアプリを通じた盗難車両追跡機能のイメージ全 6 枚

日産自動車の欧州部門は、「NissanConnect Services」アプリを通じて、盗難車両追跡機能を導入した、と発表した。

このサービスは、ボーダフォン・オートモーティブとの提携により提供されるサブスクリプションサービスだ。接続された車両をGPSを使用して追跡・特定することが可能。サービスプロバイダーは、警察と協力して車両の追跡と発見を支援する。必要に応じて、ボーダフォンのオペレーターにより遠隔でエンジンを停止することができ、車両の発見を容易にする。

盗難追跡サービスは、2022年6月以降に生産された日産『アリア』、日産『キャシュカイ』、2022年9月以降に生産された『エクストレイル』で利用可能。顧客は、NissanConnect Servicesアプリの「Nissan Store」セクションにアクセスすることで、自分の車両が盗難追跡サービスに対応しているかを確認できる。対応している場合、月額99ユーロのサブスクリプションで利用できる。

盗難追跡機能では、日産車のオーナーに24時間365日のサポートを提供する。車両がオーナーの知らない間に牽引された場合に即時に通知し、アプリに従って車両を回収する。

NissanConnect Servicesアプリに追加された機能は、既存の機能を補完するものだ。駐車場で車両を見つけるためのホーンやライトの遠隔操作、ドアの遠隔施錠・解錠、他人が駐車した車を発見する際の車両ロケーター、EVの場合は出発前に車内を予熱または冷却するための遠隔空調制御などが含まれる。その他の機能には、車両のメンテナンス状態の監視、運転履歴と分析、速度アラート、門限アラート、位置アラートなどがある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る