キャデラックなどGMの全ブランド、「オンスター」標準化…米2025年モデルから

GMの最新オンスター
GMの最新オンスター全 5 枚

GM(ゼネラルモーターズ)は2月2日、車載コネクトシステム「オンスター」の最新版を米国市場で標準装備すると発表した。

2025年モデルから、新車を購入する顧客は、追加費用なしで自動事故対応、遠隔車両操作、ナビゲーション、音声アシスタンス機能を利用できるようになる。

新しいオンスターパッケージとして、「オンスターワンエッセンシャルズ」を用意する。このパッケージには、以下の機能が含まれる。

自動事故対応は、業界初の包括的な自動事故通知システムで、事故後すぐに重要な支援を顧客につなげる。特別な訓練を受けたオンスター緊急アドバイザーが、医療支援を行い、救急隊員に重要な情報を伝える。

遠隔車両操作により、顧客はスマートフォンを使用して、どこからでも車両を管理できる。「myChevrolet」、「myGMC」、「myBuick」、「myCadillac」の各モバイルアプリから、車両のロック/アンロック、リモートスタート、車両の位置を特定できる。オンデマンド診断やリアルタイムの車両状態通知を受け取ることもできる。

ナビゲーションと音声アシスタンスは、アマゾンの「Alexa Built-in」、「Googleアシスタント」、「Googleマップ」、「Maps+」、「Waze」などのアプリを通じて、運転を支援する。

オンスターワンエッセンシャルズは、新車購入時に8年間追加費用なしで付帯する。さらに、すべてのキャデラックの顧客は、車両購入時から3年間、プレミアムオンスターサービスを追加で受けられる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. ハーレーダビッドソン、横浜で交通安全パレード開催へ 先頭ライダーは魔裟斗
  5. 「日産よ、マジで頼むぞ!」新型『エルグランド』予告が話題!「王座奪還」に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る