BMWがコンセプトカー発表へ、次世代EV「ノイエクラッセ」シリーズに新型の可能性も 3月21日

BMWi Vision Dee (Annual Conference 2023)
BMWi Vision Dee (Annual Conference 2023)全 3 枚

BMWグループは、3月21日にドイツで開催する 「Annual Conference 2024」において、コンセプトカーを初公開すると発表した。

BMWグループは前回の「Annual Conference 2023」において、次世代EVを提案するコンセプトカー、『i Vision Dee』を披露した。車名の「Dee」とは Digital Emotional Experienceの略だ。i Vision Dee は、余分な要素をそぎ落としていく新しいデザイン言語を採り入れたミッドサイズセダンだ。このモデルは、今後の人と車の結びつきを強めることを目指している。将来の自動車のデジタル機能は、現在、利用している音声操作や先進運転支援システム(ADAS)のレベルをはるかに超えるものになるという。

このi Vision Deeはその後、『ヴィジョン・ノイエクラッセ』に発展した。BMWグループは、3月21日にドイツで開催する Annual Conference 2024において、コンセプトカーを初公開する予定だ。次世代EVシリーズ「ノイエクラッセ」の新たなモデルの提案となる可能性もある。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る