アルピーヌのホットハッチ『A290』、6月デビューへ…プロトタイプの写真を公開

アルピーヌ A290 のプロトタイプ
アルピーヌ A290 のプロトタイプ全 5 枚

アルピーヌは2月19日、高性能ホットハッチ、アルピーヌA290』(Alpine A290)を6月に初公開すると発表した。プロトタイプの写真を公開している。

2年以上にわたる開発と調整プログラムを経て、将来のA290のプロトタイプに関する最終テストをスウェーデンで行った。これらの寒冷地テストは、A290が新しいアルピーヌカモフラージュを装着した初めての機会である。

A290は、年初から最も過酷な天候条件下で低グリップ特性の微調整を行っており、気温がマイナス30度以下に下がることもある。アルピーヌの技術チームは、これらの条件下でトラックや公道でプロトタイプをテストし、全面的な優れた性能を確保している。技術的なすべてのパラメーターは、必要な性能レベルが達成されるように全面的なテストを受けている。

A290の最初の公式テストでは、アルピーヌのオリジナルカモフラージュである屋根の「A-アロー」ロゴとアルピーヌブルーのカラースキームを身にまとっていた。プロトタイプのボディサイズは、全長3990mm、全幅1820mm、全高1520mm、ホイールベース2530mm。

また、ミシュランはアルピーヌA290用に開発された専用の「A29」マーキングを発表した。これらのテストのために、A290は高性能のミシュランPilot Alpin 5タイヤを装着し、厳冬期のブレーキ性能と運転の精度を測定し制御している。

2012年のA110とのコラボレーション開始以来、アルピーヌとミシュランは、A290を皮切りに全電動アルピーヌレンジのタイヤ開発においてパートナーシップを強化してきた。2年間の作業を経て、A290は専用の19インチタイヤを装着する予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る