三菱、新グローバルSUV『エクスフォース』を出展…インドネシアモーターショー2024

三菱 エクスフォース(インドネシアモーターショー2024)
三菱 エクスフォース(インドネシアモーターショー2024)全 4 枚

三菱自動車は、新型コンパクトSUV『エクスフォース』を、インドネシアモーターショー2024に出展した。

写真:三菱 エクスフォース

エクスフォースは、「Silky & Solid」をコンセプトに、スタイリッシュかつ力強いSUVデザインとし、アセアンの都会からアウトドアシーンまで、存在感を発揮するスタイリングを目指した。フロントは三菱独自の「ダイナミックシールド」を進化させた。パワートレインのパフォーマンスを象徴するフロントグリルを、左右バンパーでプロテクトする造形と立体的に一体化させることで、奥行き感のあるフロントフェイスに仕上げた。最低地上高は、クラストップレベルの222mmを確保している。

パワートレインは、1.5リットル直列4気筒ガソリン「MIVEC」エンジンに、CVTを組み合わせた。サスペンションは、アセアン地域の路面状況を再現したテストコースでの走行試験に加え、実際に現地でも評価を繰り返してチューニングを施した。これにより、荒れた路面やうねりのある路面でも快適な乗り心地を追求している。

インストルメントパネルには、水平基調の「ホリゾンタル・アクシス」コンセプトを採用し、前方の視認性を高めた。パッド素材には、三菱車で初めてメランジ生地を導入し、ドアトリムまで連続させることによって、包まれ感を演出した。また、12.3インチのスマートフォン連携ディスプレイオーディオとデジタルドライバーディスプレイを一体化させた大型のモノリス形状のパネルも装備している。

エクスフォースはまず、インドネシアで発売。その後、ベトナムへ輸出され、フィリピンを含む他のアセアン地域、南アジア、中南米、中東、アフリカへと順次展開される予定だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る