ジープ ラングラー に「アヒル」仕様の特別仕様が登場

ジープ・ラングラー・フリーダムエディションII
ジープ・ラングラー・フリーダムエディションII全 6 枚

ステランティスジャパンは、ジープラングラー』に世界中で流行している「Jeep Duckジープダック)」がテーマの特別仕様車「フリーダムエディションII」を設定し、3月2日より発売する。価格は799万円。

ジープダックは、カナダのオーナーがきっかけでアメリカ全土に流行したアイテム。「ジープを見つけたら、メッセージを付けたアヒルをジープの車上に置く」というもの。置かれたオーナーは「ジープをダックされた」と幸せを感じ、他のオーナーにそれを受け渡すようアヒルを置いていく。

特別仕様車は、ジープダックを基にデザインしたデカールをテールゲートに貼付、フロアマットにも同様の刺繡ロゴを施している。さらには、130mmサイズの「Big duck(ビッグダック)」を車載し、ユーモア溢れるモデルとなっている。

ベース車はスタンダードモデル「アンリミテッドサハラ 2.0L」。パワートレインはV6エンジン並みのパワーと低燃費を両立する直列4気筒DOHCターボエンジンと8速ATの組み合わせ。悪路にも強い加速と滑らかなクルージングなど、本格オフロードカーらしいパフォーマンスを発揮する。また、ドライブレコーダー付きディスプレイミラーを装着し、数々の装備とともに安全性を高めている。

ボディカラーはブラック、ブライトホワイト、サージグリーンの3色を用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る