BYDとメルセデスベンツのEV合弁「デンツァ」、電動SUV出展へ…ジュネーブモーターショー2024

デンツァ N7
デンツァ N7全 3 枚

BYDは、メルセデスベンツとのEV合弁、「デンツァ(DENZA)」ブランドの電動SUV『N7』を2月26日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2024に出展する。

メルセデスベンツグループ(当時のダイムラー)とBYDは2010年3月、技術提携を発表した。2010年5月には、中国でEVを共同開発することを目的に、合弁会社の「深センBYDダイムラー・ニューテクノロジー社」を設立した。この合弁会社が、デンツァを名乗る。

デンツァは、メルセデスベンツグループとBYDが立ち上げた新ブランドとして、中国市場向けのEVを共同開発してきた。メルセデスベンツグループの持つ豊富な自動車開発のノウハウと、電池大手のBYDのバッテリー技術を融合したEVは、順次車種ラインナップを拡大している。

BYDは、デンツァブランドの電動SUVのN7を2月26日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー2024に出展する予定だ。デンツァは今後も引き続きグローバル展開を加速し、製品ラインナップを充実させ、世界のユーザーに比類のない高級な移動体験を創造する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  4. 日本発売も期待! トヨタの7人乗り高級SUV『フォーチュナー』スタイリッシュな次期デザインを大予想
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る