【VW Tクロス カッパースタイル 新型試乗】細かいことに目くじらを立ててはいけない…島崎七生人

VW T-Cross Cooper Style
VW T-Cross Cooper Style全 8 枚

何を隠そう(誰も何も隠していないが……)VW『Tクロス』は、2020年1月の発売から連続3年間、輸入SUV中で国内登録台数1位を記録した。台数は2020年=8930台/2021年=9159台/2022年=6570台。2023年は2位(1位はVW『Tロック』)ながら6179台だった。

そういう訳で街中でTクロスを本当によく見かける。筆者の住む都下・多摩地区でも、平日の昼間に試乗中、2車線の道路の信号待ちやスーパーの駐車場でTクロスと並ぶことがしばしばあった。自分が乗っていると同型車はことのほか気になるものだが、気にし始めたら引っ切りなし……なほどである。

そんな中で試乗車「カッパースタイル」(2024年3月1日からの新価格は394.9万円)は、ほどよく差別化が図れるクルマといえる。クルマに疎い家人でさえ、ホイール、ドアミラーキャップの色で識別できたらしく、試乗中たまたま駅前まで迎えに行くと「走ってきたのがわかった」と証言したのだから“have a presence”といっていい。

実車は実に乗りこなしやすい。自動車雑誌的に重箱の隅をつつけば、(2気筒ツインエアを日頃の足とする筆者が言うのも何だが)ある領域で3気筒エンジン固有のバイブレーションに気がつくが、このクルマはそういうことに目くじらを立ててはいけない気がする。

日常領域では快活に走るし、必要とあらば999ccDOHCインタークーラーターボは威勢のいい加速も見せる。7速DSGの変速もスムースで小気味いい。ダンピングを効かせたシッカリとしたサスペンション、高速走行時の安定感は小さくともVW車らしいところだ。

小柄なドライバーでもシートを少し高めにセットすれば運転席からの視界は良好で、取り回しもラクだ。それと忘れてはならないのはこのクルマの実用性の高さで、とくに2段に床面の高さが変えられるラゲッジルーム(片手でススッと床面が落として収められる形状の工夫が素晴らしい)は、使い勝手、容量とも秀逸。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト
1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

《島崎七生人》

島崎七生人

島崎七生人|AJAJ会員/モータージャーナリスト 1958年・東京生まれ。大学卒業後、編集制作会社に9年余勤務。雑誌・単行本の編集/執筆/撮影を経験後、1991年よりフリーランスとして活動を開始。以来自動車専門誌ほか、ウェブなどで執筆活動を展開、現在に至る。便宜上ジャーナリストを名乗るも、一般ユーザーの視点でクルマと接し、レポートするスタンスをとっている。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る