DS全車種が「ChatGPT」標準搭載へ…自動車ブランド初

DSが全車に標準装備する「ChatGPT」のイメージ
DSが全車に標準装備する「ChatGPT」のイメージ全 1 枚

DSオートモビルは2月21日、全車のインフォテインメントシステムに「ChatGPT」サービスを標準化すると発表した。自動車ブランドで初という。

DSは2023年10月、インフォテインメントシステムの「DS IRIS SYSTEM」に試験的にChatGPTサービスを導入。このテストフェーズでは、音声認識の使用が50%以上増加し、生成AIとDSの音声認識を組み合わせたことで、ユーザー体験が向上したことが確認されたという。

2023年3月から納車される『DS 3』、『DS 4』、『DS 7』、『DS 9』に搭載されるDS IRIS SYSTEMは、世界18カ国、13言語に対応し、標準の音声認識がカバーする国々で、ChatGPTを搭載する。ユーザーはDS IRIS SYSTEMの音声認識と対話し、さまざまな質問をすることができるようになる。例えば、「この地域で何が見られるか?」、「この城で2時間あり、10歳の息子と一緒の場合、何をすることを勧めるか?」など、ドライブ中に視線を前方からそらさず、ステアリングホイールを握ったままで安全に利用できる。

ChatGPT機能はConnect Plus Packの一部となっており、これにはコネクトナビゲーション、リモートコントロール、E-リモートコントロール、コネクトアラーム、Send2Nav、さらにはモデルによってはEVトリッププランナーやe-ルートも含まれている。このパックはDSオートモビルの全モデルで3年間標準装備される。

試験導入は2023年10月にフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスで開始された。自動車ブランドとしては世界初の標準搭載となる。この機能は、SoundHound AIによるChatGPT APIの統合を通じて操作される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る