DS全車種が「ChatGPT」標準搭載へ…自動車ブランド初

DSが全車に標準装備する「ChatGPT」のイメージ
DSが全車に標準装備する「ChatGPT」のイメージ全 1 枚

DSオートモビルは2月21日、全車のインフォテインメントシステムに「ChatGPT」サービスを標準化すると発表した。自動車ブランドで初という。

DSは2023年10月、インフォテインメントシステムの「DS IRIS SYSTEM」に試験的にChatGPTサービスを導入。このテストフェーズでは、音声認識の使用が50%以上増加し、生成AIとDSの音声認識を組み合わせたことで、ユーザー体験が向上したことが確認されたという。

2023年3月から納車される『DS 3』、『DS 4』、『DS 7』、『DS 9』に搭載されるDS IRIS SYSTEMは、世界18カ国、13言語に対応し、標準の音声認識がカバーする国々で、ChatGPTを搭載する。ユーザーはDS IRIS SYSTEMの音声認識と対話し、さまざまな質問をすることができるようになる。例えば、「この地域で何が見られるか?」、「この城で2時間あり、10歳の息子と一緒の場合、何をすることを勧めるか?」など、ドライブ中に視線を前方からそらさず、ステアリングホイールを握ったままで安全に利用できる。

ChatGPT機能はConnect Plus Packの一部となっており、これにはコネクトナビゲーション、リモートコントロール、E-リモートコントロール、コネクトアラーム、Send2Nav、さらにはモデルによってはEVトリッププランナーやe-ルートも含まれている。このパックはDSオートモビルの全モデルで3年間標準装備される。

試験導入は2023年10月にフランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリスで開始された。自動車ブランドとしては世界初の標準搭載となる。この機能は、SoundHound AIによるChatGPT APIの統合を通じて操作される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る