集客ツールどうしてます? リプラスが提案する差別化戦略! IAAE 2024に出展予定

ワイドポップ
ワイドポップ全 2 枚

リプラス(Replus)は、3月5日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に出展する。同社は、他社との差別化を図るオリジナルの集客ツールを提供し、自動車業界のブランド力向上をサポートする。

【画像全2枚】

リプラスが提供する集客ツールは、自社のテーマカラーにロゴやマークをあしらったエアー看板、スクリーンフレーム、連続旗、椅子カバー、パンチングPOP、フロアPOPなど多岐にわたる。これらをトータルコーディネートすることで、統一感のあるブランドイメージを構築し、ターゲット層に対する訴求力を高めることができる。

特に注目されているのは、防災グッズを含むノベルティ商品の提案だ。ポータブル防災セットは、ウェットティッシュ、圧縮タオル、ホイッスル、マスク、収納ケース、アルミブランケット、防災しおりの7点がセットになっており、防災意識の高まりを背景に、幅広い業態での需要が見込まれる。

リプラスは、これまでにも「保険付きレンタルスタッドレスタイヤの“足軽”」や「保険革命」、さらには「コロナ対策除菌剤のリガード」など、ユニークなサービスを提供してきた。リプラスは、「自動車アフターマーケット業界の発展と、そこで働く人々の待遇改善をめざし、新たな挑戦を続ける」と意気込む。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る