インディアンモーターサイクル、カスタムレッド塗装の『ロードマスターエリート』発表…世界限定350台

インディアンモーターサイクルの『ロードマスターエリート』の2024年型
インディアンモーターサイクルの『ロードマスターエリート』の2024年型全 5 枚

米国のインディアンモーターサイクルは、『ロードマスターエリート』の2024年モデルを発表した。

写真:インディアンモーターサイクルの『ロードマスターエリート』の2024年型

このモデルは、世界中のライダーの注目を集めることを目的に、高品質な仕上がりと世界クラスのツーリング性能を兼ね備えている。1904年にインディアンモーターサイクルが初めて紹介した象徴的なインディアンモーターサイクルレッドの塗装を、今回新たなトライトーンのカラースキームで、プレミアムなキャンディフィニッシュを施し、再現した。

この鮮やかで目を引くルックスを実現するため、インディアンモーターサイクルは、米国コロラドのガンスリンガーカスタムペイント(GCP)とウィスコンシンのカスタムペイントビークルズ(CPV)という業界で最も著名なカスタムペイントショップと提携した。GCPとCPVとのパートナーシップは、全国のライダーから一点もののカスタムバイクのペイントデザインを求められるほどの信頼と実績を誇るという。

世界で350台のみの限定生産となる2024型のロードマスターエリートは、カスタムインスパイアされたスタイリングで究極のスタイルと独占性を誇る、と自負する。ロードマスターエリートには、エリート専用のエンブレムが施され、1904年にインディアンモーターサイクルレッドの塗装を初めて採用したモデル「インディアンキャメルバック」のシルエットが中央コンソールに個別番号とともに刻まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. 「ホンダ、やるな!!」さらに個性を強めた改良版『N-ONE』にSNS興奮! RSの進化に「6MTの660ccは貴重」の声も
  4. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  5. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る