インディアンモーターサイクル、カスタムレッド塗装の『ロードマスターエリート』発表…世界限定350台

インディアンモーターサイクルの『ロードマスターエリート』の2024年型
インディアンモーターサイクルの『ロードマスターエリート』の2024年型全 5 枚

米国のインディアンモーターサイクルは、『ロードマスターエリート』の2024年モデルを発表した。

このモデルは、世界中のライダーの注目を集めることを目的に、高品質な仕上がりと世界クラスのツーリング性能を兼ね備えている。1904年にインディアンモーターサイクルが初めて紹介した象徴的なインディアンモーターサイクルレッドの塗装を、今回新たなトライトーンのカラースキームで、プレミアムなキャンディフィニッシュを施し、再現した。

この鮮やかで目を引くルックスを実現するため、インディアンモーターサイクルは、米国コロラドのガンスリンガーカスタムペイント(GCP)とウィスコンシンのカスタムペイントビークルズ(CPV)という業界で最も著名なカスタムペイントショップと提携した。GCPとCPVとのパートナーシップは、全国のライダーから一点もののカスタムバイクのペイントデザインを求められるほどの信頼と実績を誇るという。

世界で350台のみの限定生産となる2024型のロードマスターエリートは、カスタムインスパイアされたスタイリングで究極のスタイルと独占性を誇る、と自負する。ロードマスターエリートには、エリート専用のエンブレムが施され、1904年にインディアンモーターサイクルレッドの塗装を初めて採用したモデル「インディアンキャメルバック」のシルエットが中央コンソールに個別番号とともに刻まれている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る