アウディA7に「L」、5ドアから4ドアセダンに変更…改良新型を中国発表

アウディ A7L 改良新型
アウディ A7L 改良新型全 5 枚

アウディと上海汽車の中国合弁、上汽アウディは、アウディA7L』の改良新型を発表した。

A7Lは、アウディ『A7スポーツバック』の派生モデルだ。A7スポーツバックは、リアに大型テールゲートを備えた5ドアモデル。これに対して、A7Lではボディを4ドアセダンに変更し、リアに独立したトランクを持つ。

改良新型では、新たな外観デザインを採用した。若者層をターゲットに、21インチのアルミホイールや赤いブレーキキャリパーも装備する。ボディカラーには、2つの新色が加わり、内装色も新色がラインナップされた。

スポーティな「RS」の名を付した『A7L RS』を限定車として用意する。このモデルは、リアスポイラーを追加した。内装は、RS専用のダーク仕上げ。スポーツシートには、ダイヤモンドパターンが施されている。

「55TFSI」グレードには、3.0リットルV型6気筒ガソリンターボエンジンに、48Vのマイルドハイブリッドを搭載する。最大250kWのパワーを発揮する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る