BMW、車内で高速大容量5G接続が可能に…eSIMサービス「Ubigi」と提携

BMWがeSIMサービス「Ubigi」と提携
BMWがeSIMサービス「Ubigi」と提携全 1 枚

BMWは2月28日、グローバルeSIMサービス「Ubigi」と提携を結び、5GのパーソナルeSIMソリューションをドイツとフランスで導入すると発表した。欧州全域に拡大展開する予定だ。

これにより、顧客は自身のスマートフォン契約とは別に、車内で5Gによるインフォテインメント機能やWi-Fi接続を利用できるようになる。対象となるのは、BMWオペレーティングシステム8、8.5、9を搭載し、パーソナルeSIM(SA6PA)オプション選択したモデルだ。

このサービスでは、高速大容量でのWi-Fiホットスポットやビデオストリーミングサービスを可能にする。BMWシアタースクリーンを搭載した『7シリーズ』では、アマゾンファイアTVによる多彩なエンターテインメントを提供する。ドイツとフランスに続き、他のヨーロッパ諸国でもサービスが展開される予定だ。


《森脇稔》

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る