高度4万フィートの英会話…JALキャリアセミナー「パイロット・CA」 3月16日

英語で広がるキャリアセミナー【パイロット・キャビンアテンダント編】
英語で広がるキャリアセミナー【パイロット・キャビンアテンダント編】全 2 枚

 河合塾は2024年3月16日、中高生を対象に「英語で広がるキャリアセミナー【パイロット・キャビンアテンダント編】」をオンライン開催する。JALのパイロットとキャビンアテンダントが「空のお仕事と英語」についてクイズを交えながらインタビュー形式で解説する。参加無料。申込期限は3月13日。

 航空業界はコロナ禍の収束により、国境を越えた人流が大きく回復している。今の中高生が社会に出るころには、仕事で英語を使う機会も今まで以上に増えると予想される。

 英語で広がるキャリアセミナー「パイロット・キャビンアテンダント編」では、英語が実社会でどのように使われているかを実感し、英語を使う仕事へのイメージを高めることを目的としている。

 2023年2月に開催した1回目は700組以上の申込みがあり、大好評だったという。2回目となる今回は、新たにキャビンアテンダントが登場する。コックピットと客室でどのように英語が活用されているか、クイズ形式で楽しみながら伝えるという。また、実際の現場を知る貴重な機会にもなる。

 対象は、英語と英語を使った仕事に関心のある全国の中学生・高校生、保護者、教員など。参加無料。申込期限は、3月13日。申込方法は、Webサイトより申し込む。

英語で広がるキャリアセミナー【パイロット・キャビンアテンダント編】
日時:2024年3月16日(土)15:00~16:20
形式:Zoomウェビナーによるオンライン開催
対象:英語と英語を使った仕事に関心のある全国の中学生・高校生、保護者、教員など
参加費:無料
申込期限:2024年3月13日(水)
申込方法:Webサイトより申し込む

JAL英語キャリアセミナー「パイロット・CA」3/16

《宮内みりる》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る