カプラーオンでブーストアップ! HKSから『GRヤリス』(GXPA16)用と汎用の「パワーエディターR」が発売

パワーエディターR
パワーエディターR全 4 枚

チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)の「パワーエディターR」シリーズにトヨタ・GRヤリス(GXPA16)用と車種を問わない汎用モデルが新発売。税込価格はGRヤリス用が11万2200円、汎用モデルが9万9000円。

「パワーエディターR」はターボ車のブーストアップができる電子パーツ。車両の「圧力センサ」と「圧力センサハーネス」の間にパワーエディターRを割り込ませるだけのカプラーオンで簡単に接続して使用できる。

GRヤリス用ではインマニ圧センサ・ターボ圧センサ・エアフロセンサ・カム角センサ(回転信号)・車速信号(任意で接続)に対応。回転信号にくわえ車速信号も使用することで、各ギア毎に最適な補正値で制御することが可能となっている。

今回登場の汎用モデルではRでは回転信号にくわえ車速信号やスロットル信号も使用できるので、各ギア毎やスロットル開度毎に最適な補正値で制御することが可能。

両製品とも無償配布のPC用ソフト「Easy Writer for Power Editor R」を使用してオリジナルのカスタムデータ作成もでき、車両の個体差に合わせて詳細なセッティングをすることも可能だ。

また、製品に同梱の「復帰用コネクタ」を本体の代わりに接続すれば、すぐにノーマルの状態に戻せるので、ノーマル状態とブーストアップ状態の違いも簡単に確認できる。


■パワーエディターR[42018-AT020]
適合車種:トヨタ・GRヤリス(GXPA16 2022年9月~)
価格:11万2200円(税込)

■パワーエディターR[42018-AK001]
適合車種:汎用
価格:9万9000円(税込)

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る