BMWモトラッド、FシリーズGSモデルを刷新…排気量アップの新エンジン搭載

・BMW新型『F900GS』『F800GS』3月22日発売

・排気量アップ、性能向上の直列2気筒エンジン搭載

・価格はF900GSが209万5000円、F800GSが137万7000円~

BMW F900GS
BMW F900GS全 14 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWモトラッドのエンデューロモデル『F900GS』と『F800GS』を3月22日より発売する。

F900GSは『F850GS』、F800GSは『F750GS』の後継モデルとして大幅にアップデート。新しいドライブシステムに加えて、標準装備のレベルがさらに向上している。F900GSはオフロード特性の向上と、先代モデル比で約14kgの大幅な軽量化を実現している。F800GSは幅広い用途に適したモデルで、競争力のある仕様および価格となっている。

F900GS/F800GSは、先代の853ccから895ccに排気量アップした最新の直列2気筒エンジンを搭載する。最高出力はF900GSが105ps、F800GSが87ps。ピークパワーがそれぞれ10ps向上したことに加え、トルクカーブがより豊かになり、優れた加速力を発揮する。また、「Rain」と「Road」の2つのライディングモード、DTC(ダイナミックトラクションコントロール)、コーナリングに最適化されたABSプロを標準装備。大型6.5インチTFTディスプレイも装備し、走行中の電話、音楽鑑賞、ナビゲーションを快適に行うことができる。

上位モデルのF900GSは、14.5リットルのプラスチック製燃料タンクを搭載。先代のスチール製タンクに比べ4.5kgの軽量化を実現した。リアセクションも再設計され、約2.4kg軽量化。アクラポヴィッチ製のリアサイレンサーにより、さらに1.7kgの軽量化が図られている。足回りにはSHOWA製の新しいフルアジャスタブル倒立式テレスコピックフォークを採用。フルアジャスタブルセントラルスプリングストラット、ハンドルバーライザー、Mエンデュランスチェーンなども標準装備し、オフロード走破性を高めている。

価格はF900GSが209万5000円、F800GSが137万7000円から140万4000円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  2. 『V』クラスより上級のミニバンか? メルセデスベンツが2026年に『VLE』『VLS』導入へ…上海モーターショー2025
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る